臍(ほぞ)を狙え

Dame ramen y dime tonto.

日記#31 海苔が存在しない世界線に連れて来られた男が全力で巻き寿司を作ったんだが 2020/08/05

こんにちは

新しいラノベでも2ちゃんのスレでもありません。

 

日記です。

そんでもってタイトル通りです。

海苔なし寿司を作れとの指令を上の組織から受けたので、オペレーション開始します。

 

 

写真いっぱいなので気をつけてください。データとか。

そして全体的に写真が暗いですが、洞窟の中で料理してるのでそこは勘弁してください。

 

始めますよ!!

 

まずはお米を炊きましょう。

画像1

カップがないので分かりませんが、多分2合くらいなはず。

写真のような前世紀の炊飯器を使う場合は、炊飯前の浸しと炊飯後の蒸らしを忘れずにやりましょう。

さもなくば芯の残った砂利のような米をバリボリと食べるはめになるぞ。

 

 

お米を仕込んだら、中身となる具の用意をしていきましょう。

画像2

はい。ツナ缶です。

画像3

ツナ缶を初めて見る読者のために、開け方をゆっくり解説します。

画像4

タブを一度押し込んだと、斜め上へ引っ張ります。

画像5

開きましたね。

ここへマヨネーズを適量と、塩気が欲しいので醤油をひと回し

画像6

その後すったもんだあり

画像7

えーとなんやかんやで具の準備ができました。これの解説は特にありません。

 

前回の反省を生かして、全て細長く切りましたよ。着実に進化してます。

「強いものが生き残るのではない。進化したものが生き残るのだ」という嘘の名言も有名ですからね。

うおーー生き残ってやるーー!!!

 

次に海苔の代わりとなるものを作っていきます。

画像25

完全に親指にフォーカスしてますが、卵に注目してください。

画像9

卵をうすーーーく焼きます。目安としては薄焼き卵くらいの薄さです。

 

海苔の代理、もう一つはレタスです。

画像10

綺麗なみどりいろ〜

 

ただ、このままだと固すぎて巻けないので、こいつを熱湯で茹でます。

まあ10秒くらいでいいかな。

画像13

色味がどうした。栄養素がどうした。

独身男性の頭にそのようなふざけた概念は存在しません。

画像12

そんなことを言っているうちにご飯が炊けました。美味しそ〜

熱いうちに寿司酢と合わせましょう。

画像13

この寿司酢がベストチョイスです。なぜならそう書いてあるので。

画像14

というわけで、全ての材料が揃いましたね。

 

それでは巻いていきますよ〜

画像15

まずは巻きすの上にラップを敷いて

(海苔は存在しないが、巻きすは存在する世界線です)

画像16

死んだレタスを敷き詰めます。

中身が隙間からこぼれるのが一番ダサいので、しっかりびちっと並べます。

画像17

適当に酢飯をオン

画像18

その他具材をどん

画像21

くるっ とね。

画像22

あら、可愛い。

緑のイモムシみたいで食欲をそそりますね。

 

次は卵巻きです。

レタス巻きと同様に作っていきますよ〜

画像19

卵→米→卵 

何かしらの倫理問題が存在するような気もしますが、気にせずいきます。

画像20

あら、可愛い。

画像23

ガッハッハどうだ!壮観だろう!!!

 

さあ、切っていきますよ〜

画像24

シュパパパっと

必ずラップの上から切りましょう。

ラップを外して切ると全てが崩壊し、「無」に戻るので。

 

 

洒落臭く交互に並べちゃったりして...

でけた!!!

画像25

色素を失ったレタスが完全に漬物みたいな色になってますが、黙って食え。

 

美味しかったですが、めっちゃ大変だったので2度とやりません。絶対海苔で巻いた方がいい。

海苔持ってる人がいましたら売ってください。

グラム5000円までなら出せます。

 

2020年8月5日