臍(ほぞ)を狙え

Dame ramen y dime tonto.

日記#8 ∃w (ξ( θ , w) ∧ ϕ(w)) ≡ ϕ( θ( θ ) )

部屋の本棚にカミュのペストを発見。キョロナ初期には猫も杓子も釈迦も達磨もみんなして読んでいたが、どうだったのだろう。アマゾン1位になった割にはあんまり感想が見当たらないが。まあ言わない方が賢明かもしれない。

 

f:id:yakaatvancouver:20200714123139j:plain

この界隈で素人が知ったかぶってあれこれ言うと、反応は大体決まっている。

「お前は原書(原文)を読んだのか?どうせ〇〇の訳を読んだんだろう。あれはダメだ。そもそもcondamné à êtreの解釈から全くなってない。」

てな感じで、とにかく原典を読ませようとするおじさん達。そして、

「あなたは基本が全くわかっていないように見受けられます。まずはここを理解すること始めましょう(P(0) ∧ ∀x (P(x) → P(sx))) → ∀x P(x), ∃w (ξ( θ , w) ∧ ϕ(w)) ≡ ϕ( θ( θ ) ).」

なんか訳わからん数式で威嚇してくるお兄さん達。彼らに捕食されたくなければ、黙っているのが吉かもしれない。

フランス語→スペイン語訳と言うのはどうなんだろう。解釈が入る余地は限りなく小さそうだが、それでも西語哲学界隈では仏語原文マウントが存在するのだろうか。

 

まあスペイン語で本を読む度胸はないので、堀辰雄の「風立ちぬ」を少しずつ読み進めている。

文中に”フレンチ窓”というのが何度も出てくるので、気になって調べてみると、庭に出入りできる両開きのガラス窓のことを言うらしい。そういえば映画「風立ちぬ」にも堀越二郎が窓から入ってくるシーンがあったような。

いや、なかったかな。小説は読んだそばから僕の映画の記憶を侵食してきている。

ちなみにフレンチドレッシングというのは酢と油のソース。マヨネーズソースとドレッシング界に双璧をなす存在らしい。僕はサラダにはドレッシングをかけたくない派閥に所属している。

フレンチパラドックスというのは、チーズや肉食のせいで心筋梗塞にかかりやすいはずのフランス人が(おそらく葡萄のおかげで)なかなか死なないという、ワイン業界の陰謀としか思えない逆説

フレンチトーストは甘くて美味しいやつ。別名をジャーマントーストという(は??)

 

はあ、今日も賢くなった。カチコイカチコイ

f:id:yakaatvancouver:20200714112203j:plain

夜食に卵を焼いた。誰に頼まれたわけでも仕事があるわけでもないのに、勝手に夜更かしして夜食食べるの、頭悪くて我ながら笑っちゃう。

卵の殻に印刷されている謎の番号にボカシを入れるかどうか2分くらい迷った。卵ガチ勢はこういうのから住所特定とかできるんだろうか?

「ボク・ワタシわかるよ!」という方いらっしゃったら教えてください。ブロックするので。

 

2020年7月13日なんか夕立が降った