臍(ほぞ)を狙え

Dame ramen y dime tonto.

日記#73 既得権益をすする時は音を立ててはいけない 2020/09/16

昨日はサボって(?)ごめんなさい。 

 

yakaatvancouver.hatenablog.com

 

ただまあゲーム実況動画をしれっと日記としてあげることで、「日記」の可能性を無限化したことは今後にとっても良いことだったと思う。これが日記と認められるなら、正直なんでもありだろう。別にその日の出来事でなくてもよいし、活字に残す必要もない。「私が一人、火星人について思いを馳せる」という日記があっても良い。

日を記す(ただし日を記さなくても良い)

概念の拡大解釈。リミットクラッシャー。

 

ただし、1日の最後にキーボードを叩くことはすでに私の習慣になっているので、昨日はベッドに入ってからも「何か忘れている。。。」という感触が拭えなかった。

バイトのシフトを忘れて友達とディズニーに来た時のような。

習慣というのは恐ろしい。日記を書くことは別に苦痛でも、また楽しいわけでもないが、もう私は書かずにはいられないのだ。1日でも欠かすと私の指先はムズムズし始め、何かをカタカタ叩かずには眠りにつけないのである。かわいそうに....

 

そういえば日本では新政権が発足したらしい。

閣僚がおじいさん(おじさんではない)ばっかりというので話題になっていた。

若い女性が半分以上を占めるフィンランドの内閣と比べた写真がたくさん回ってきた。

 

「女性閣僚たったの2人で何が男女平等だ!フィンランドをみろ!!」と。

しかしね、学生さんよ。そう熱くなりなさんな。だいたいジェンダー格差121位の日本を世界トップランカーのフィンランドと比べることは酷なことだよ。だからまずは106位の中国ぐらいを目指そうじゃないか。それで手を打ってくれよ。な?

 

 

 

以上は別に冗談というわけではなく、ほとんど私の本心である。新宿駅前でコメントを求められた同じことを言う。

 

しかし、こういうのはいわゆる「冷めた意見」だ。

何かしらコメントしているように見えて、結局何も言っていないに等しい。そして、このように自分のポジションを明かさずに茶化すようなことを言いたい人はSNS上にたくさんいる。

日本の政治にしろBLMにしろ、批判も賛同もせずに「私には冷静に見えてますよ。」というアピールだけをして。

こいつら(もちろん私を含む)は結局何も変えることない。政治と歴史を変えるのは人間の熱い気持ちであり渇望であり怒りであるから。

私のような人間は、既得権益を素知らぬ顔ですすりながら「そんなことで熱くなるなよ〜」とクールキャラを決め込んでいる、害悪ですらある。

しかし私も昔はそうではなかった。数年前までは、色んなことにブチギレていたし、自分の意見が歴史を変える(そして私にはその義務がある)と確信していた。何が私をこんな皮肉っぽいバイスタンダーにしたのだろう。

SNS上のあり得ないほどの”分断”かもしれない。私がどんなに一生懸命「お前らが言っているのは時代遅れだ」「嘘ばかりだ」「いい加減にしろ!」と言っても、それが人の意見を変えることなんてなかったから。

そもそも私のツイートは私のツイートを心地よく思わないTLに届くことはない。そしていつしか自分のTLが自分の好きな意見だけで溢れていることに気付く。私はただ一人で気持ち良くなってるだけだったのか??

そんなことを考えていたら、いろんなことがすぅーーっと冷めて行って、今のナナメ36度くらいから冗談めいたことをいうスタイルにシフトしていた。

繰り返すが害悪である。全然カッコよくない。

人間は怒るべきだ。

望むべきだ。

 

 

私も自分自身に落胆してるし失望してる。

2020年9月16日